ネットワークカメラ
カメラ動画をネットワークを介して見る。
目的は留守中の家の様子を監視(飼い猫の監視が主目的)するためだ。
数年前にPanasonicのBL-C31を使ってみた。

確かに同じLANのネット-ワーク内では見られるのだが、外部のパソコンから映像を見るには有料の『見えますネット』に入会しなければならない。
設定は少しやりにくいがマニュアル通りでなんとかやれた。(WiFiで使用する場合の設定がやりにくい)
旅行時にしか使わないのに有料で会員になるのは無駄。
結局のところ使うのを止めた。
Pnasonic製なので作りはしっかりしている。

次にLOGITECのLAN-NCW150/Sを使ってみた。

WiFiで設定するためAOSSボタンを押したが認識せず失敗(?)。
一度有線LANでつないで設定を行って、無線LANにしたら成功。
マニュアル通りやれば設定できるが少しやっかい。
これは外部で見る場合『クリアネット』という無料サービスがある。
少し価格が安いせいか回転などの機能がなく、作りがちゃちで安っぽい。

最近、ヨドバシに行くとIO−DATAのQwatch TS-WPTCAMというのが目についた。

衝動買いしてしまった。(悪い癖です)
WPSで簡単設定ということなので、AOSSでもOKのはずなので、無線ルーター(Buffalo製)のAOSSボタンを押したが認識されず。
どうもIO−DATAのWPS方式しか認識されないようだ。
仕方がないので有線LANで接続して設定を行ったら、Wifiでも使用できるようになった。
iPhoneではQRコードを読み込めば設定できると説明書に書いてあったがうまくいかず、手動設定で行った。
外部でカメラの画像をプラウザで視聴できる(IOデータが無料で提供しているのだろう)
ただ、会社などのパソコンで見ようとするとポートにセキュリテイがかかっていてブロックされしまう。
自分のインターネット回線(スマホなど)ではOK。
Webプラウザで見るときは管理者設定のユーザー名とパスワードが必要なのだが、これとは別にオペレーターのユーザー名とパスワードがあり、この2つを混同して設定できなかった。
このあたり、しろうとにも分かるように使い分けを説明してほしい。
いづれにしても、新しい機種になるほど設定がやりやすくなったことは明らかだ。

もとへ