マルタ島7日間
2011年6月8日(水) 9日目
9日目 6月8日(水) 午前:アテネへ。
アテネの地元のマーケットにご案内!!

19:30/空路、空の5つ星カタール航空にてドーハで乗り継ぎ、帰国の途へ
【宿泊地:機中泊】
今日は出発まで少し時間があったのでイテアの町を歩いてみた。
まだ、バカンスの時期ではないためか町は閑散としている。

ナフシカ・ホテル

今回の旅行で泊まったホテルでは一番よかった

日本でもお馴染みのスーパーSPAR

魚の燻製か?

このAMSTELという瓶ビールは1.19ユーロ

缶ビールは4.74〜6.06ユーロ

ステラというビールはかなり安く1.12ユーロ

オリーブオイルの銘柄はかなり多い
4.03〜6.5ユーロ

缶入りのオリーブオイル16.9ユーロ

町の中の教会

パン屋さん

ここでアイスクリームを買って食べたが、美味しかった。

カフェ
買い物帰りのおじさんがここを撮せと言う
アテネへ到着したが少し曇りがちになっていたが、雨が降るようなことはなかった。
現地ガイドの話では最近はサハラ砂漠の砂がアテネの上空に達し、日本の黄砂のようなことが起こっているとの話だった。

ジャカランタ(Jacalanta)花
日本でも見ることが出来る

モナスティラキ広場

右が地下鉄のモナスティラキ駅

正面に地下鉄のモナスティラキ駅

通りの向こうにアクロポリスが見える

モナスティラキ広場の近くの遺跡

昼食はプラカ地区のビザンチーノ(VIZANTINO)、日本語で書いてある

このサラダの切り方はなんとかならんのか!!

ギリシャ料理のアラカルト
昼食が終わった後、徒歩でオモニア広場に向かった。
途中の中央市場を見学した。
午後3時で市場は閉まるのでがらんとしていた。
肉市場と魚市場があり、なんだが日本の市場のようで親近感があった。
見学している間に入り口のシャッターが閉まりだし、慌てて出た。
現地の添乗員さんが果物屋でブラックチェリーを買って配ってくれた。

中央市場のすぐ近くにある市役所前の広場

アテネの中央市場付近、左のアーケードの部分が肉市場

魚屋さん(日本と同じ9

以下の種類が多い

肉屋さん、これだけの肉屋が軒を並べると壮観

アテネ中央市場(魚と肉)

やはりオリーブが目立ちます

イチジク?
干したイチジクがうまかった

これはなにか分からない

アテネ中央市場(野菜)

アドリアヌス門(Hadrian's Arch)
ローマ時代、西暦2世紀頃建造
第14代のローマ皇帝(在位117〜138年)でギリシャ文明に深く傾倒した。
ローマ帝国の拡大路線を止め、国境安定化に力を注いだ。
スコットランドにあるハドリアヌスの長城を作った皇帝である。

アテネ国際空港正面

アテネ市内から空港へ

空港内

ドーハ行きのカタール航空QR-477便

アテネ空港内のWiFi
有料でした。

キプロス航空のジェットが駐機していました

空港内の有名なFolli_Folliの店
カタール行きのQR-0477便は新型のようで液晶モニターが大きく、タッチパネル式になっており、肘掛けにリモコンがない。
食事メニューが液晶モニターで表示されるようになっている。

QR-0477便の機内

液晶画面大きい

QR-0477便の機内(動画)

食事メニューが液晶画面上で表示される
進んでる・・

アテネからドーハへの機内食
ドーハ到着がかなり遅れ、ドーハでセキュリティチェックをしていたら、乗り継ぎ時刻がすぎていた。
そのためドーハでは免税店へ行く時間はまったくなかった。
やはり、添乗員さんの言うとおり、行きのドーハで免税店で先に必要なものは買っておくというのは正解だった。

QR−0477便のドーハ国際空港着陸(動画)

ドーハ国際空港到着
なんでターミナル直づけ出来ないんだろう??
ドバイほどではないが夜中の12時なのに空港内に人の多いこと。
関空もこのようにならないと国際空港とは言えない。(情けない・・・)